【メタボリックシンドロームの予防・改善】カラダかわるセミナーの体験レポート

202208_05_【メタボリックシンドロームの予防・改善】カラダかわるセミナーの体験レポート


近年、問題提起されることの多い健康問題の一つとして、メタボリックシンドローム(以下、メタボ)があります。

一般的にメタボ対策は、該当者に対して保健師や栄養管理士などの専門スタッフが保健指導を行います。

しかし、「健康診断でメタボリスクが見つかった従業員が面談を受けたがらない」「何度も対象になり、指導しても変わらない」など、対策にお困りの担当者の方もいるのではないでしょうか。

そのような場合に適しているのが、楽しみながら参加することのできるセミナーの活用です。

ルネサンスでは、メタボ改善に役立つ知識・実践方法を学べる『カラダかわるセミナー』を集合研修またはオンラインで提供しています。カラダかわるセミナーは、NPO法人健康経営研究会の理事長である、岡田邦夫氏が監修しているプログラムです。

この記事では、実際に私がオンライン版カラダかわるセミナーを体験した際の感想をレポート化して紹介します。

生活習慣病・メタボ対策プログラムをご検討中の方は、ぜひ参考にしてください。


従業員の健康づくり施策に関するサービスやお役立情報はこちら 


目次[非表示]

  1. 1.カラダかわるセミナーの流れ
    1. 1.1.①必要性を知る
    2. 1.2.②メタボに陥る要因を知る
    3. 1.3.③対策方法を知る
    4. 1.4.④計画を立てる
  2. 2.まとめ


カラダかわるセミナーの流れ

カラダかわるセミナーは、大きく4つのステップで進行します。

▼イメージ動画

①必要性を知る

最初に、健康診断(以下、健診)の結果や生活習慣に関するチェックシートを活用して、健康状態をチェックします。


▼チェックシート(一部抜粋)

カラダかわるセミナーチェックシート


画像のように、腹囲・BMI・血糖値・中性脂肪・血圧の基準値を超えている項目にチェックを入れることで、自身がどれくらい基準値を超えているか痛感しました。

併せて、11項目が記載された生活習慣に関するチェックシートを利用して、合計点数を算出します。この合計点数を基に、カロリー・血糖値・中性脂肪のうち、重点的に改善が必要な項目がひと目で分かる表が用意されています。

健診結果と自身の日頃の生活習慣を組み合わせることで、明確に課題が見つかるため、効率的に取り組めると感じました。


②メタボに陥る要因を知る

次に、メタボの要因について学びます。

メタボの要因は、内臓脂肪の蓄積や腹囲の基準値オーバーなどのイメージが強くありましたが、高血圧・高血糖・脂質異常などの血液状態も関係しているそうです。


▼カラダかわるセミナーの内容(一部抜粋)

カラダかわるセミナーの内容


メタボ対策といえば、「食事の回数を減らして腹囲を小さくすればいい」という考えでしたが、想定以上に自身の健康状態が深刻であることが分かりました。

どれか1つでも危険因子を改善してメタボを脱却できれば、心疾患リスクが大幅に減るということで、早急に改善したいと思っています。

また、これまで体重や体型など見た目の改善を重視していましたが、血液状態の改善にも力を入れていく必要があると感じました。


③対策方法を知る

改善項目やメタボのリスクなどを学んだ後は、実際にゲーム仕立てで、カロリー・血糖値・中性脂肪コロントロールの対策方法をレクチャーしてもらいます。

自身の改善項目を重点的に学びながら、ほかの項目も参考にできました。

食事や運動に関するポイントを学んだ後に、クイズが出題されます。自身の理解度を確認でき、理解できているポイントについては自信にもなりました。

対策の一環としてレクチャーしてもらったエクササイズでは、オンラインにもかかわらず、講師と一緒にカラダを動かして体験することができます。仕事の合間でも取り組めそうな簡単な動きで、運動が苦手な私でも毎日続けられると感じています。


▼エクササイズの実施イメージ(一部抜粋)

エクササイズの実施イメージ


配布されるセミナー資料には、エクササイズの動画を閲覧できる二次元バーコードが掲載されており、セミナー後も動画を見ながら実践することが可能です。


④計画を立てる

セミナーの最後には、学んできた内容を振り返って、これから自分のために何ができるのか、計画を立てる時間を設けられます。

「どのようなカラダになりたいか」「体重や腹囲、血液数値の2ヶ月後目標数値」「セミナーの内容で今日から取り組めるものを選ぶ」などの質問に答えながら、自分だけのオリジナル計画書を作成します。


▼計画書のイメージ(一部抜粋)

計画書のイメージ


その場でほかのセミナー受講者と一緒に計画書を作成できるため、一人では実行に移すことが難しい方にも適しています。

継続することが何よりも重要なため、できるだけ負担の少ない設定にするよう意識し、今回明らかになった改善が必要な項目を中心に取り組む計画を立てました。

全体を通して、今回学んだ内容と、作成した計画書を基にカラダを変えていこうという前向きな気持ちになることができます。



まとめ

この記事では、カラダかわるセミナーの体験レポートを以下の流れに沿って紹介しました。


  • 必要性を知る
  • メタボに陥る要因を知る
  • 対策方法を知る
  • 計画を立てる


セミナーを通して、カロリー摂取を抑えたり、血糖値を上がりにくくしたりする食事・運動方法を学ぶことができました。

予防・改善方法を知る前に、自身の健康状態から何を重点的に取り組めばよいのか把握できるため、効率的に取り組めます。

全国どこからでもオンラインで受講できるため、テレワーク中心の企業さまも参加しやすいセミナーです。

カラダかわるセミナーに関する情報は、こちらからご確認ください。

  ルネサンス|健康診断の2ヵ月前に「脱メタボ!カラダかわるセミナー 『今まで、特定保健指導を始め、様々なメタボ対策にチャレンジしてきた。でも、なぜ我が社では対象者が減らないのだろう?』 その課題を解決するために、私たちルネサンスは脱メタボに特化したプログラムです。 株式会社ルネサンス


また、こちらからお問合せいただけます。

  お問い合わせ|株式会社ルネサンス ルネサンスならではの健康ソリューションに関するお問い合わせや、料金プランのご相談などは当ページより承ります。スポーツ事業に長年従事して培ったノウハウとスキルを活かし、企業の健康経営や自治体・地域住民の健康づくり、介護リハビリなどを支援するさまざまな健康ソリューションを提供します。 株式会社ルネサンス


関連記事

pagetop