よくあるご質問

よくあるご質問と回答(FAQ)

企業の健康づくりご担当者向け

地域・自治体の健康づくりご担当者向け

介護リハビリ事業ご担当者向け

企業フィットネス

プログラムをどのように活用したらよいのでしょうか?

健康経営啓発、健康づくり施策、労働安全衛生として弊社プログラムをご活用いただけます。目的や課題に合わせて活用イメージをご紹介いたしますので、御社の課題をお聞かせください。

申込から実施までどのくらいの時間がかかりますか?

プログラムによって異なりますが、開催45日前までにはお申し込みください。機材や講師の空き状況を確認いたしますので、実施時期やプログラムの相談はお早めにご相談ください。

チラシや案内文はありますか?

はい、ご用意しております。発注後にご提供いたしますのでご安心ください。

プログラムは、オンラインでも実施できますか?

レッスン、セミナーはオンラインで実施可能です。ライブ版とオンデマンド版をご用意しています。

集合型の場合、全国どこでもプログラムが実施できますか?

はい、可能です。会場によっては、交通費、宿泊費をご請求させていただくことがございます。

測定に使用する機材はどのように持ち込まれますか?

配送業者を通じて、開催日前にご指定の場所へお届けいたします。

集合型の感染症対策はどのように行ってますか?

FIA (日本フィットネス産業協会)ガイドラインを基に感染対策を講じ、運営しています。詳しくはスタッフよりご案内いたします。

プログラムの定員を超えても大丈夫ですか?

対応可能です。参加予定人数に応じたお見積りを作成いたします。集合型の場合は、安全管理・参加者フォローの為にアシスタントスタッフを追加で派遣いたします。

年間を通じて利用できる健康づくりのツールはありますか?

アプリ、eラーニング、ビデオオンデマンド版動画コンテンツ、法人会員制度は年間利用が可能なプログラムとなります。これらは、健康施策の継続ツールとしてもご活用いただけます。

最少催行人員はありますか?

ございません。数名でも開催可能です。ただし、定員までは人数に限らず一定の金額となります。

従業員が健康づくりを継続するためのプログラムはありますか?

アプリ、eラーニング、ビデオオンデマンド版動画コンテンツ、法人会員制度が継続ツールとしてお勧めです。これらは利用者の状況も把握することができるので、次の施策を考えるためにも有効です。

プログラムの効果検証はどのように行えますか?

レッスン・セミナー・測定では、参加者の皆様へアンケートを取ることが可能です。満足度や理解度、実践度の確認に有効です。また、健康診断やストレスチェックなどの貴社内イベントの前後にプログラム実施時期を設定することで、施策の効果を測ることも可能です。

どのような法人がプログラムを活用していますか?

導入事例がございますので、ご覧ください。 また、弊社スタッフにお問合せください。

まちづくり

地域活性化起業人の派遣はできますか?

新たな自治体への起業人制度の活用した人材派遣は行っておりません。地域で活躍している(活躍したい)方へのノウハウ提供および人材育成などを実施することができます。

運営主体はどのように決めていますか?

自治体の皆様と協議の上、運営主体を検討してまいります。より良いまちにしようという想いで行動している方たちを取り纏めることも当社の強みだと考ております。

開業に関わる費用はどのように考えていますか?

交付金や補助金を使うことを想定しています。

運営に関わる費用はどのように考えていますか?

自立自走できる事業や組織にすることを目指します。

ハコ(拠点)を作れば課題は解決しますか?

まちが計画しているアウトプットや初期アウトカムは実現できると考えております。中期アウトカムや長期アウトカムの実現のためには、ハコだけでは解決しませんので、一番手当しなければいけないこと、いわゆる「真の課題」を見つけ、連携されることが重要だと考えています。

会費や営業時間はどのように決めていますか?

ニーズ調査、商圏分析を行い、事業計画を作成して、自治体の皆様と協議の上、決定していきます。

都度利用ではダメですか?

当社が支援する健康増進施設では、都度利用をせず会員制を推奨しております。都度利用は、「始めやすい」「いつでも行ける」という特性がございます。一方で課題もありますので、その特性を踏まえ営業システムを決定することが重要です。

使っていない施設でないといけませんか?

現在使っている施設の空きスペースを活用することも可能です。

社会福祉協議会を巻き込む必要はありますか?

地域に根差し、地域活性化のために事業を推進できる団体であれば、どんな団体でも問題ありません。

ひとづくり

どのような内容ですか?

これまでの活動内容を考慮し、地域に合った内容にてご案内が可能です。
ご当地体操の活用や弊社オリジナルの介護予防に効果的なDVD体操などを活用し、参加者にとって無理の無い担い手養成をご案内いたします。

養成は何日間ですか?

1日数時間のフォローアップから5日間程度での開催も可能です。

既存サポーターのフォローアップは可能ですか?

これまでの内容を活かしたフォローアップ養成なども可能です。

介護予防教室

どのような内容ですか?

約3ヶ月間程度の教室型で実施し、教室終了後、住民が主体的に活用を継続できるよう地域資源を活用した内容をご提案いたします。

どのような会場で実施しますか?

地域の公民館や集会場など、参加者が気軽に参加しやすい会場での開催をご提案いたします。

ルネサンスを会場にした開催も可能ですか?

可能です。スポーツクラブならではの運動機器の使用や感染対策を徹底しての教室開催が可能です。

どのような指導者が教室を担当しますか?

健康運動指導士をはじめ、介護予防運動指導員など、教室のテーマに応じた有資格者が教室を担当いたします。

短期間での利用も可能ですか?

可能です。状況をお伺いさせていただき、ご要望に合わせてご提案いたします。

金額はどれくらいですか?

選択するプログラムによって異なります。詳しくはお問い合わせください。

どのような指導者が教室を担当しますか?

あそびのプロである社内認定プレイリーダーが事業を担当します。

ルネサンスの事業の特徴はなんですか?

運動が得意な子どもだけでなく、運動が好きではない子どもが運動あそびなどを通じ、カラダを動かすことの楽しさに気づいてもらえるように導きます。

どのような実施形式がありますか?

①指導者派遣型 ②弊社施設開放型 ③先生を対象とした指導者養成 など、学校の課題に応じた実施形式をご提案いたします。

ルネサンスの施設を使用できますか?

プール施設をご利用いただき、水泳授業を実施していただくパターンや、弊社スイミング
コーチが水泳授業を指導、サポートさせていただくことも可能です。

1日に何名程度の指導が可能ですか?

授業を行う施設や指導員数により変動いたしますが、弊社施設にて実施する場合、200名程度の実施が可能です。

集合型の介護予防教室をオンラインでの提供に置き換えた場合、前後で参加率の差はどれくらいですか?

おおむね、オンラインで開催する方が、参加率が向上しています。
一例として、下記のような実績がございます。
・80%(集合型)→85%程度(オンライン型)
・83%(集合型)→92.9%(オンライン型)
また、集合型に比べオンライン開催の方が、男性参加率が高い傾向も見られます。
一例として、下記のような実績がございます。
・認知症予防教室 男性:女性=7:93(集合型)→50:50(オンライン型)

同業他社との差別化している点を教えてください。

①オンラインに不慣れな方への事前サポートの充実
わかりやすい手順書や専用ダイヤルでのサポートなどにより、Zoomを初めて使用する方のZoomインストールや、当日の入室を丁寧にサポートいたします。

②教室実施前のオリエンテーションの実施
Zoom入室後、Zoomの操作方法や、安全で効果的な受講のための画角調整をサポートするオリエンテーションを行います。これにより参加者は安心して参加でき、講座もスムーズに行うことができます。

③視聴実績レポートの提供
視聴実績のレポートをお出しすることが可能なため、事業評価にお役立ていただけます。商品によりお出しできるレポートの項目は異なりますので営業担当までご相談くださいませ。

オンライン講座受講に際しての体調確認および実施中の事故対応など、実際の対応事例などはありますか?

実際にオンライン事業で事故が発生した事例はございません。
安全リスク管理としては、下記を行っております。
①安全に受講できる環境を事前に設定し参加者と確認。 
②転倒可能性が高い種目は実施しない。
高齢者を対象とする事業では、参加者は画面をONにしていただき、万が一の場合には、スムーズな救急要請ができるような連携体制を整えます。
ご自宅で受講されている方も含め、適応になる保険に加入することができます。

成人向けの健康づくり教室の1回の時間はどれぐらいすか?

弊社では45分~60分程度のプログラム時間を推奨しておりますが、自治体様の仕様に合わせて調整が可能です。

プロジェクターを利用したミニ集合型教室と個別教室の組み合わせを実際に行っているケースはありますか?

「集合会場にプロジェクターで投影」+「ご自宅で受講」を組み合わせたケースがございます。オンラインの環境のご用意が難しい方や操作に不安のある方は集合し、環境をご用意できる方はご自宅で受講いただきました。

働く世代へのアプローチを考えたときに、企業を対象としたオンライン教室や動画配信などの例があれば教えてください。

オンラインを活用した企業様向けの健康づくりの事例が多数ございます。
・運動プログラム、メタボ対策、メンタルケア、良質な睡眠に関する講話等のライブ配信
・健康づくりの運動プログラムの、ルネサンスTV(ビデオ・オンデマンド)
・企業様オリジナルのエクササイズ動画を制作し社内で配信

他多数

オンライン上でグルーピングして、参加者通しが交流するようなプランはありますか?

教室の中で、参加者をグループ分けする機能の活用が可能です。1回の教室の中で、全員が集まるパートとグループに分かれるパートを設けることができます。グループワークでの意見交換をし、その後に全体に発表いただくなどの使い方も可能です。

R-Smart

R-Smartで対応している加算は何がありますか?

口腔機能向上加算、個別機能訓練加算、運動器機能向上加算、科学的介護推進体制加算に対応しています。
※上記に付随する全ての帳票とLIFE提出に対応

通所介護計画書は作成可能ですか?

通所介護計画書の作成は可能です。

請求機能はありますか?

申し訳ございません。国保連への請求関連機能、利用者への請求関連機能はございません。

複数の事業所でも利用できますか?

はい、ご利用可能です。
法人内に複数の事業所がある場合、複数事業所をまとめて管理できます。
※料金は1事業所毎に発生します。例えば事業所が3箇所ある法人の場合、3事業所分の料金となります。

パソコンの使用が苦手なのですが、問題ありませんか?

パソコンが苦手な職員様でも全く問題ありません。
入力箇所が一目瞭然ですので、パソコンに不慣れな職員様でも使いこなすことができます。
初期研修に操作方法の研修がございますので、安心してご利用いただけます。

LIFE提出機能の利用には追加料金が必要ですか?

LIFE提出を行うための各種機能は、標準機能としてお使いいただけます。
新たに申し込みや料金の支払いは必要ありません。

利用料金の支払い方法を教えてください。

「銀行振込」でのお支払いに対応しております。

月の途中から契約したいのですが、料金は日割り計算されますか?

申し訳ございません。日割り計算は行っておりません。
月の途中からご契約いただいた場合でも1ヵ月分の料金をお支払いいただきます。

事業所に訪問してもらい、対面でサービス紹介や実演を受けられますか?

原則はお電話やZoomを通じてのサービスのご紹介となりますが、ご訪問先エリアや時期によっては可能です。
対面でのサービス実演をご希望の場合は別途お問い合わせください。

導入するか決まっていないのですが、サービス紹介や実演を受けて大丈夫ですか?

導入の可否に関わらずサービス実演が可能です。
お気軽にご相談ください。

元氣ジムFC

異業種からの参入は可能ですか?

加盟店様の85%以上が異業種の企業様です。
ルネサンスのノウハウが詰まったパッケージで、介護事業が初めての企業様でも安心して参入いただけます。

【ルネサンスのノウハウ例】
店舗設計・施工のご支援、介護未経験者への人材育成及び研修制度、豊富なサービスコンテンツ、効率的な運営指導、行政への許認可申請及びスタッフ採用に関するアドバイスなど

リハビリ特化型デイサービスとは何ですか?

元氣ジムでは、1枠1時間半から3時間程度のお時間でリハビリと運動を提供します。
利用者様の自立支援・重度化予防が国の方針として打ち出されております。
今後ますますこのような業態のニーズが高まることが予測されています。
1日型のデイサービスとは異なり、お食事やお風呂の提供はございませんので、スタッフの介護負担は比較的小さいデイサービスとなります。

他のリハビリ型デイサービスとの違いは何ですか?

元氣ジムにはリハビリの専門家である理学療法士が常勤します。
利用者様お一人お一人のお身体の「評価」、わかりやすい「説明」により、利用者様のニーズにお応えする個別リハビリが最大の差別化ポイントです。
また、スポーツクラブ運営で培った楽しく効果的なグループ指導も特徴です。
利用者様の圧倒的な満足度につながっています。

事業について詳しく知りたい場合はどうすればよいですか?

事業説明会にお気軽にご参加ください。オンラインで開催いたします。
個別相談も承っております。説明会後、実際に店舗をご見学いただくことも可能です。

開業資金について教えてください。

加盟金、研修費、店舗設計・施工費、運動機器・家具・備品などの費用、開業後の運営資金などは、立地・物件などにより異なりますので、下記フォームから個別相談もしくは事業説明会の申込みをお願いいたします。

CONTACT

健康寿命を延ばすための効果的な施策を
今すぐ導入してみませんか?

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
健康経営のプロが指南する
健康づくりの秘訣がこちら
pagetop