新サービス|健康経営の実践支援
『スマートAction』の提供を開始
~オンラインで企業・健康保険組合などの健康づくりをサポート~

当社は健康経営®・健康づくりに取り組む企業・各種団体に向けて、ヘルスリテラシーを向上するオンライン健康サービス「『スマートAction』(以下、本サービス)」の提供を開始します。

※ 「健康経営®」はNPO法人健康経営研究会の登録商標です。

本サービスを提供する背景

変化が著しく先の読めない時代において、健康な従業員による生産性向上や、健康に配慮した職場の従業員のエンゲージメント、加齢に伴う安全衛生など、従業員の健康は企業の喫緊の課題となっています。そのため、健康経営に取り組む企業が増えていますが、対象となる従業員が興味をもたないことや健康づくり推進担当者の業務負担に課題を抱える企業も存在しています。 

これらの背景を踏まえ、従業員の興味関心に合わせて思わず参加したくなるような楽しいプログラムで正しい健康情報を提供し、健康づくり推進担当者が行う利用促進等をサポートする本サービスの提供に至りました。有効な健康経営施策を実施しながら、健康づくり推進担当者の業務を軽減します。

 

スマートActionの特徴

多様な人材・働き方にフィットする豊富な健康プログラム

  • 健康経営度調査票に対応したプログラムや、健康に関心の低い層も興味が持てそうなイベントを、年間通して配信。リテラシー向上、動機づけから運動の習慣化までカバーしています。 
  • 月300本以上の、約3分~30分の動画コンテンツ約70種を自由に視聴可能。季節やテーマごとに更新するため飽きずに利用できます。 
  • 医師等によるイベントセミナーとエクササイズクラスをライブ配信で開催。双方向でのコミュニケーションにより、参加者自身の課題に合わせた体験ができます。 

調査表に対応した内容

時期・季節に合わせた内容

個人の趣味・悩みに合わせた内容

健康づくりを推進する担当者へのサポートが充実

健康づくりの企画、従業員への周知や参加促進、参加者データの収集、実績結果の分析といった担当者の業務に伴走します。サポート内容によって、2種類のプラン(プレミアム・スタンダード)があります。 
 

  • 企画立案 
    健康推進のスケジュール作成に役立つ情報提供や、他社の活用事例を紹介します。 
  • 利用促進 
    季節により関心の高まるトピックスや、ターゲットを絞り興味関心にあったプログラムを紹介するメール・ポスターをご用意しています。 
    プレミアムプランでは、メールを弊社から利用者に直接ご案内します。更にはメールマーケティング手法の活用等により、参加・継続を高めます。 
  • 実績データ 
    利用実績として、誰がどのようなプログラムをいつ受講されたのかを月次でお知らせします。 
    プレミアムプランでは、伴走担当者によるデータ考察と、企業課題・目標を踏まえた打ち手のご提案も行います。 

当社は今後も、多様なサービスを通じて、働く人々の健康課題の解決に取り組んでまいります。

pagetop