RENAISSANCE ロゴ

【教育員会・自治体の方限定】無料オンラインセミナー

学校水泳授業の必要性について
~今後直面する課題とその解決策とは~

6/13(木)10:30〜11:30 【参加無料】

このような方におすすめ!


水泳授業の継続方法について迷っているという方

民間委託した場合の課題感がよくわからないという方

水泳授業の課題と対策を知りたいという方

セミナー概要と視聴方法

鳴門教育大学の松井教授にご登壇いただき、学校水泳授業が直面している課題や、水泳授業の必要性についてお話いただきます。また、課題に対する民間活用方法の提案なども含めて、質疑応答の時間もございますので、この機会にぜひご参加ください。
 

日時     2024年6月13日(木)10:30~11:30 (入室開始 10:20~)

開催場所   Zoomでのオンライン配信

定員     200名

参加費    無料

お問合わせ  株式会社ルネサンス
       ウェビナー運営事務局
       Email :r-chiiki@s-renaissance.co.jp

注意事項   同業他社のご参加はご遠慮いただいております。

アジェンダ


学校水泳授業が直面している課題・今後の課題について

課題に対する民間活用方法について

対談形式による学校水泳授業について課題の深堀り

質疑応答

登壇者情報

松井 敦典 氏

鳴門教育大学
大学院学校教育研究科 教授

【主な単著】なぜ学校教育に水泳は必要なのか 安全水泳の立場から(2021/06/01)
【掲載誌名】体育科教育
【巻・号・頁】69巻6号・12-15
 

吉成 太紀

株式会社ルネサンス 地域健康推進部
公共施設・学校水泳チーム(主任)

社内で学校水泳授業受託推進を担当。
全国の学校で実際の指導にも従事中。

セミナーお申し込みフォーム

ページトップへ戻る