renaissance×fierロゴ
最良・最短のインプット

話題のビジネス書から必読書も
1冊わずか“10分”に要約

本の要約サイト“flier”を
『ルネサンス従業員特別価格で』

テレワークや現場の隙間時間を使って、
知識の幅を広げ、アイデアの引き出しを増やしたいと願う
ルネサンススタッフ必携の本読み放題サービスです。

 \2023年05月21日(日)まで/ 

※現在ご利用中の方で「継続希望」の方は、上記のボタンから申し込みの必要はございません。
 別途伝言にてお送りするご案内をご確認ください。


SOLUTION

“読書”って大事だと思うけど…
こんなお悩みはありませんか?

読書の悩み

本を読むのが
遅い・苦手…

積読

本を買ったはいいが、
読み切らず山積み…

選択の悩み

そもそも何を読んだらいいか
わからない??

時間がない
本を読む時間を
捻出できない…
arrow
FEATURE

これらのお悩み
「flier」6つのこだわりで解決!!

flier(フライヤー)は、良書との出合いを促進する時短読書サービスです。
通勤時間などのスキマ時間を活用して
「教養」や「ビジネススキル」を身につけることができます。

10min

1冊を10分
4000文字に

通勤中や休憩時間など隙間時間に
最速インプット

read/listen

読むと10分
聞くと15分

要約はWEB・アプリでの閲覧に加え
音声でも聴ける!!

365/6000

年間6,000冊から
365冊を厳選

専門家が月に2回の「選書委員会」で選書。
年間6,000冊出版されるビジネス書の中から365冊を厳選。

コストパフォーマンス

たったの月額550円で
約2,900冊

読み放題!聴き放題!!

※6ヶ月分3,300円を給与から天引きします。
(2023年6月分より)

マルチデバイス

スマホ・タブレット・PC
マルチデバイス対応!! 

マルチデバイス対応なので場所を選びません。「自宅」でも「電車」でもどこでもOK!!
「音声再生」なら、「車の運転中」でも勉強できる!!!

teamshare

みんなで学んでシェア
チームワークの向上に

読みやすいから
チームみんなで“flier読書会”
価値観のすり合わせも可能!!

【申込期限】
\2023年05月21日(日)まで/

※現在ご利用中の方で「継続希望」の方は、上記のボタンから申し込みの必要はございません。 
 別途伝言にてお送りするご案内をご確認ください。
わたしのflierの使い方

"flier通"の6名へ
オススメする理由をきいてみました!!

隙間時間活用!
自分の成長につなげられます!

オススメの使い方は?
出生時育休中に活用させていただておりました。
仕事をしていた中で、ふと仕事における疑問が出た際に、そのテーマに近い内容で「解決策なれば」の感覚で読んでいました。
 

flierを利用して良かった点
仕事でテーマにしたのは時間の使い方です。中でも紹介書籍「your time」では時間の使い方について、分かりやすく大変参考になりました。10分という隙間時間でいつでも読めるのはメリット大でした。
 

まだ使用したことがない方へ「これだけは伝えたい!!」
このflierで「リスキリング」という言葉を見つけました。
人生100年時代、自分で好きな科目を学べる感覚で、かつ所要時間も短く設定されているのでハードルを上げずに「学び直し」したい方はお勧めです。

 徳山クラブ 
 俵チーフ 

稲毛クラブ
荒川さん

立ち読み感覚で幅広く
情報収集するのにおススメです!

オススメの使い方は?
起床後のストレッチや、家事など朝のroutineに組み込み、「最新の要約」や
「プレイリスト」などからそれぞれ1~2冊選んで聞き流しをしています。
 

flierを利用して良かった点
・普段読まないジャンルも気軽に聴ける
・過去に読んだ本も違う視点で要約されていたりする
迷いなく興味ある分野を選び、すぐ実践出来る要約もあり勉強になります。
 

まだ使用したことがない方へ「これだけは伝えたい!!」
インプットと、アウトプットが手軽にアプリで出来、ログも残るので便利です。
学びメモのシェア機能があり、他の方の学びを知る事も出来ます。
仕事以外にも役立つ内容が多いのでおススメです。

私には「ながらflier」がマッチしました!

オススメの使い方は?
①日常生活の中で習慣になっていることに、flierをセットすること
②flierの内容を、きちんと聴ける習慣に対してセットすること
いま持つ習慣との組み合わせを試し、シックリくる習慣とセットにされるのが良いと思います。
 

flierを利用して良かった点
気になる本を聴くよりも、まずは日々更新される本を聴くようにしています。
それによって、自分の興味の範囲では出会わないような、知識に出会うことができました。
 

まだ使用したことがない方へ「これだけは伝えたい!!」
まずは、試してみる。
その環境を活かす工夫をしてみる。その上で、今の自分にとっての価値を見定めて、続ける、または止めるを決めても良いのではないでしょうか。
まず「やってみる」だけで、やってみた経験を手に入れることができます。

健康ソリューション部
伊藤部長

竜ケ崎NTクラブ
塚田さん

音楽を聴いていた時間を
このflierの要約を聴く時間に変えました!

ススメの使い方は?
自宅からクラブまで、移動時間にflierの「音声要約」を活用し、なんとなく音楽を聴いていた時間をこのflierの要約を聴く時間としました。今日はどんな新作の要約が聴けるのか、ワクワクした気持ちで通勤するようになりました。
 

flierを利用して良かった点
スムーズに仕事が進まないとき、人間関係での悩み、自分の力ではどうにもできない、そんなときにキーワードを入力し、検索することで解決策やヒントが学べる事がとても役立っています。
 

まだ使用したことがない方へ「これだけは伝えたい!!」
「読書はした方が良い」と分かっているものの、中々・・。flierを活用していくことで、引き出しの数が増え、仕事でもプライベートにおいても、物事の見方や考え方、行動の仕方が変化しました。

1日に2要約以上見ることをお勧めしません!

オススメの使い方は?
「If-Thenプランニング」でflierの利用を習慣化しています。「毎朝エニタイムに行ったらflierを立ち上げ、無作為に“最新の要約”に表示されている本を1要約読む」と決めています。また、学びメモには、印象に残ったことを1つだけメモしています。継続するには自動化することと、欲張らないことが大切です。
 

flierを利用して良かった点
自分で選ぶと、自分の興味のあるものに偏りがち。flierでは様々な本が紹介されるため、自分では決して選ばないであろう本の要約が読めます。その中に、とてもいい発見があることが少なからずあり、とても助かっています。
 

まだ使用したことがない方へ「これだけは伝えたい!!」
私は1日に2要約以上見ることをお勧めしません。脳科学的な研究によると、人間は何かを継続する際に前日の量をベースに考えてしまうので、初めに読みすぎると続けることが負荷になってしまいます。継続は力なり。多く読むことよりも習慣化を目指しましょう。まずは1日1要約を20日間続けることが習慣化には効果的です。

アクティブエイジング部
南雲次長

PRICE

料金

ルネサンス従業員の特別価格で提供いたします。

通常のシルバープラン

無料の要約コンテンツ
(20冊程度)


有料の要約コンテンツ

(5冊/月まで)


550円/月(税込)

通常のゴールドプラン

 

全ての

コンテンツが

読み放題・聴き放題


2,200円/月(税込)

ルネサンス従業員特別プラン

全ての

コンテンツが

読み放題・聴き放題

自ら学ぶサポート制度も活用可能!!


550円/月(税込)


 

information注意事項   

  • お支払いは、6月~11月の6ヶ月分の金額¥3,300を、まとめて「給与口座から天引き」させていただきます。
  • 毎月のお引き落としではございませんのでご留意ください。
  • 法人契約につき、「アプリ活用状況や内容」等、利用状況の確認をさせていただきます。予めご了承ください。
  • 12月以降解約ご希望の方は、契約終了月中に「継続意思確認のご案内」を伝言にてお知らせします。そちらにて解約希望をお申し出ください。

【申込期限】
\2023年05月21日(日)まで/

※現在ご利用中の方で「継続希望」の方は、上記のボタンから申し込みの必要はございません。 
 別途伝言にてお送りするご案内をご確認ください。
FLOW

利用開始までの流れ

利用開始までは簡単4STEP!!

STEP1

 サービス利用申込み

専用LP(このウェブページ)下部の専用申し込みフォームから、必要情報を入力し送信してください。

STEP2

アカウントの登録

頂戴した個人情報をもとに、flier社でアカウント登録を行います。

完了後、メールにて「仮パスワード」をお知らせいたします。

初回のログインを行い「仮パスワードの変更」をお願いいたします。

STEP3

アプリインストール

各アプリストアより、専用アプリをインストールします。

※ブラウザを使用する場合はアプリのインストールは不要です。

STEP4

利用スタート

当サイトでお申し込みいただいた情報でログインしてください。

【ログインID】
メールアドレス
【パスワード】
ご自身で設定のパスワード

  • アプリから初期登録は行わないでください。
  • 必ず、当ウェブサイトでお申し込みいただいた内容でログインいただくようお願いします。


FAQ

よくあるご質問

途中解約はできますか??

途中解約はできません。また、返金も対応できませんのでご了承ください。

登録したメールアドレスを途中で変更したい場合は可能ですか?

変更可能です。

2023年の12月以降継続したい場合はどうなりますか?

2023年11月に管理者より継続の意思確認のご案内をいたします。解約をしない場合は自動更新となります。

2023年7月から申し込みたいのですが可能ですか?

2023年7月からスタートはできません。
現在募集している期間は2023年6月~11月までのお申込みとなります。12月以降の募集につきましては決まり次第ご案内させていただきます。

既に個人で「シルバープラン」「ゴールドプラン」を利用している場合、どうしたらよいですか?

個人プランと法人プラン間での履歴の移行ができかねます。

すでに個人プランご利用の方は、アプリ上で「解約」または「退会」の処理を行っていただきますようお願いします。

【補足】

・解約…会員情報を維持したまま、フリープランへ移行すること

・退会…サービスからの退会(会員情報の削除)すること

自ら学ぶサポート制度(自己啓発支援金)の活用はできますか?

活用いただけます。
自ら学ぶサポート制度(自己啓発支援金)はこちら 
※申請は、社内ネットワークからアクセスしてください。

視聴可能なブラウザを教えてください。

Google Chrome・Firefox・Safar・Microsoft Edgeにてご視聴ください。

サービスの始め方を教えてください。

お申し込み後、アカウント開始の準備が整いましたら、 ご登録のメールアドレスにご案内いたします。 ご案内は2023年6月1日(木)を予定しておりますので今しばらくお待ちください。

不明点はどなたに問い合わせたらよいですか?

人事部 川上主任宛「伝言にて」お問い合わせください。

OFFER

flier新規お申し込みフォーム

※現在契約中の方で「継続希望」の方は、上記のボタンから申し込みの必要はございません。 
 別途伝言にてお送りするご案内をご確認ください。
従業員向けサービス「flier」お申込みフォーム_202306
ページトップへ戻る